地域の親子(未就学0歳児~2歳児)を対象に季節の制作あそび、運動あそびなど親子で楽しい時間を過ごしませんか? すく…
ドイツ国際平和村があるオーバーハウゼン市で平和に関わる活動をしている20歳以下の青少年への賞を選ぶプログラム「Yout…
ドイツ国際平和村の子どもたちのために、すこしでも自分たちができることを…浜つばめ保育園では、ドイツ国際平和村へ廃品回収…
うんどう会がありました。当日を楽しみにしていた子どもたち、たくさんの人に見守られながらきらきらとした表情で楽しんでいま…
「大きくなりすぎたのでスタンプにでもどうぞ」といただいたオクラでスタンピングをしました。好きな色のえのぐを選んで指で触…
みんなで相談して冬野菜は『チンゲン菜』と『白菜』を植えることにしました。それぞれの看板はちぎり絵で作りました。 …
絵本「キャベツ めキャベツ」を読んで興味を持っていたので、畑で育てることにしました。キャベツと芽キャベツの苗を植えて、…
ブロックで作ったものを見せ合ったり、絵本を見たりして一緒に遊ぶことを楽しんでいます。「一緒に遊ぼ!」と誘い合う姿も増え…
食べることが大好きな子どもたち。もぐもぐよく噛んで、おいしそうに食べています。 …
つばめ日記はこちら
保育園の取り組みや、年令及びクラス編成、健康管理について、登園・降園について、年間行事や子育て支援などについて説明させていていただきます。